【氏名】 山田 峰丈 |
|
---|---|
【称号】 峰丈流創始者・宗家 | |
現代に生きる「侍」武道に生涯をささげる男 |
【氏名】 山田 佳世 |
|
---|---|
【称号】 総括本部長 | |
主に青少年育成担当として学習部部長、親子共育相談室長を兼任 |
【氏名】 飯田 真一 |
|
---|---|
【称号】 七段 最高師範 宗家代行 | |
当道場において貴重な慎重派として宗家からの信頼は厚いやさしく堅実 |
【氏名】 原 靖智 |
|
---|---|
【称号】 六段 範士師範 宗家代行 | |
誠実で温厚な人柄は信頼できるだけでなく、だれをも安心させてくれます整体院も開業している頑張り屋。 |
【氏名】 北澤 堅太 |
|
---|---|
【称号】 四段 師範 宗家代行補佐 | |
木曽支部長として活躍、稽古生のやる気を出すキッチリとした指導が得意。 |
【氏名】 北野 恭章 |
|
---|---|
【称号】 三段 師範 宗家代行補佐 | |
つくりあげた肉体、大会入賞経験多数の実績。 |
【氏名】 小松 昭宏 |
|
---|---|
【称号】 三段 師範 | |
横須賀支部長として稽古生・保護者から厚い信頼をよせられている各種大会で活躍してきた経験を活かした指導は、子供のハートをしっかり掴んでいる。 |
【氏名】 両角 訓孝 |
|
---|---|
【称号】 三段 師範 | |
幼少期より峰丈流で稽古を積む生粋の峰丈流戦士! |
【氏名】 木下 兼秀 |
|
---|---|
【称号】 二段 師範代 | |
地元、伊那市でいくつもの教室を切り盛りしている努力家。 |
【氏名】 上垣外 浩平 |
|
---|---|
【称号】 二段 師範代 | |
地元、木曽で指導を行う傍ら選手として主に新空手で活躍中! |